猫のシャンプー

 このまえの休みに

嫁さんが久々に猫の”みーあ”のシャンプーをしていた。

この日はいくらか暑さも緩んで、風もあったので

絶好の掃除日和!

家の掃除のついでに、みーあも洗っちゃおー!

ということのようです。

毛もよく抜けるしね。

かるく調べたところによると・・

本来、砂漠の生き物の猫は水にぬれるのが苦手で

外で汚れることのない家猫の場合はシャンプーは必要ないし

当然、嫌がることも多い。

みーあも当初は相当抵抗していましたが

何回かやるうちに慣れてきたみたいで、

最近はわりと”協力的”になってきました。

たまにしかやらないし・・ね

いつもは濃いグレーの毛並みが

濡れると、根元の白さが目立ってマーブル模様みたいになります。

冬場はドライヤーでしっかり乾かしますが

今回はタオルドライのみの自然乾燥。

必死にグルーミング中・・

なんだか、身体が小さくなったみたい・・?

ホームセンターでこんなものを見つけ

「ペット用のアルミのすのこ」

コスパが良かったので試しに「寝床」に置いているのですが

少しは快適になったかな・・?

関連記事

最近の記事

  1. 予約状況を2月分まで更新しました

  2. 店内清掃とクリスマス

  3. “冬の疲れを癒す贅沢なひととき!CBDと炭酸泡が織りなす特別メニュー”

  4. 『輝く美と感謝の日々』 – 美容室ミーティアの成長とTMあいち60周年ヘアーショーの感動

月を選択
PAGE TOP