今週の連休を利用して・・
昨年の草津旅行に続き
愛知県美容組合(美容あいち)主催の1泊バス旅行に参加してきました。
今回の目的地は・・
「古きを訪ねていざ神々の里へ」ということで、出雲国・島根県です。
早朝、バス車内で飲む(呑む?)ドリンク類を、近くのスーパーで積み込み・・(汗)
小雨が降ったり止んだりする中、集合場所の JR 三河安城駅へ向かいます。
ここで安城支部の多くのメンバーが乗り込み、ほぼ定刻通りに出発♪
途中、名鉄・新安城駅を経由して残りの参加者と合流。
幹線道路から高速道路へと、ほぼ想定通りに旅はスタートしましたが
バスが巡航モードに移行した頃に、「あの異変」が起こります・・
大阪府北部・高槻あたりを震源とする震度6弱の地震の発生です。
バスが走行中だったせいか?
僕自身はまったく揺れを体感することはなく
スマホからの情報もなぜか現実味が乏しく、リアルに感じられませんでした。
その後もしばらくは、バスは”ふつうに”走り、最初の休憩ポイント御在所 PAで停車。
この時点で、地震発生から数十分・・
PA で、朝食のおにぎりを積み込む間に、別のバスの他支部の方とも情報交換。
ここに至ってやっと・・
もしかすると・・?
この事態はかなり深刻なのではないか・・?
という話が徐々に参加者の中で拡散し始めて・・(汗)。
ちょっと先行きが不透明な感じになってきました・・。
・・ちょっとつづく