緊急地震速報が・・

週末の夜、家で「リーガルハイ」のスペシャルを観ていたら
テレビ画面に普段あまり見慣れない表示が。
最初はピンと来なくて、
「・・ドラマの演出か・・?」と思ってしまったけど(恥)
それがいわゆる「緊急地震速報」というものでした。
地震の発生を知らせつつ、揺れに備えるようにというメッセージだと
なんとか読み取って、じっと待つこと数十秒後・・
「あっ・・きてるね・・(汗)」
ゆっくりと回るような揺れが始まり、その瞬間はだいぶ緊張しましたが
徐々に収まってきて大事には至らず、とりあえずほっと一息・・。
ちょっとしてから携帯( iPhone )を確認してみたところ
緊急地震速報を受信した形跡がない。
「・・・?」
古いガラケー使用時は、
端末のスペックが低いから新しいサービスには対応できないだろうと
勝手に決めつけていたのですが(実際にはどうだったんでしょうか?)
夏から使っているスマホなのに「ノーリアクション」なのはちょっとまずいかも?
「設定」を確認してみても
「緊急速報」の受信設定は「オン」になっているのに・・
で、ネットを見てみたら
「最大震度5弱以上の地震発生時、震度4以上の地域に速報を一斉配信」
とあったので、震度3程度だったこの地域は対象にならなかったわけだ!
と、一応納得したのですが・・
(警告音が鳴る状況でも鳴らないこともあるらしい。)
自慢じゃないが・・
僕は防災意識は低いほうだと思っているので・・(恥)
この機に、改めて身の回りことをチェック・・
したほうがいい・・
とちょっと思いました。
なにがあっても(起きても・・)おかしくない世の中ですもんね・・。
 

関連記事

最近の記事

  1. 「春の訪れを感じるミーティアの空間づくり」

  2. 2025年もよろしくお願いします

  3. 新しい年を、美しいヘアスタイルで迎えませんか?

  4. 【年内のファーストカットをご予定の方へ】大切な瞬間を赤ちゃん筆に残しませんか?

月を選択
PAGE TOP