組合講習会・2012

 新店舗に営業を移して2週間弱・・
今日は2順目の定休日でした。
少しは”休みらしく”過ごせそう・・?
午前中は現在の住まいの補修が入り、
その後で
毎年恒例になっている美容組合の講習会があり参加してきました。
保健所の方から
「消毒」についてのレクチャーがあり
あとインフルエンザのお話が・・
第2部は消防隊員による
「救命措置」のレクチャー・・
AEDの使用方法、人工呼吸のやり方などを教わりました。
AEDに関しては最近はいたるところで見かけるようになりましたが
いざという時に使えなくては意味がありませんからね。
ためになったような気がします。
(参加されていた先生方も熱心に質問されていました。)
今回は新年会のほうは不参加にしたのですが
業界の集まりは
普段あまり会うことのない知人・友人と交流をはかれるので
楽しいですね。
ただ・・
お昼前に小学校からメールが入り・・
ハリーのクラスがインフルエンザの影響で学級閉鎖に!
嫁さんが迎えに行きましたが
おかげで午後の予定は少し狂ってしまいましたね。
明日から2日ほどはハリー君は学校休み。
(本人に感染してなければいいけど・・)
今週は降雪の予報も出ているようで
いろいろと影響が出そうですね。

関連記事

最近の記事

  1. 【蒸し暑い季節の前に】ファーストカットでスッキリ&思い出づくり!赤ちゃん筆で特別な記念日に

  2. Gゼロコイル シャンプーブラシ

  3. ストパーとか縮毛矯正とか・・

  4. ミーティア第二駐車場について

月を選択
PAGE TOP