桜のシーズン (てんしゅ)

ここ数年は・・

 

いわゆる「異常気象」の影響・・と、安易に言っていいのか分かりませんけど

 

桜の開花時期が微妙にズレてしまうことが増えた・・ような気がします。

 

今年は今年で、やや暖冬気味に季節が推移して、ちょうど息子の中学卒業の頃には

 

すでにフライングでチラホラと咲き出していたんじゃないかと。

 

まあ、個人的には「本気のお花見」をしたいとか「桜の名所」に行ってみたいとか

 

とくに企んでいるわけではないので、開花がいつになろうが知ったこっちゃなかったのですがw

 

先週末あたりから、いわゆる「寒の戻り」?「花冷え」?急に冷え込みが厳しくなり

 

結果的に咲き出した桜の花も延命モードに入った模様。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは近所の神社の桜・・

 

 

 

 

 

今週後半にはまた暖かくなるとかで、桜を楽しむのにはコンディションは良さそうです♡

 

ちょうど今「入学式シーズン」・・

 

我が家も、週明けに息子の高校入学を控えておりますので

 

「どうでもいい。」とは思ってましたが・・

 

たまには桜をバックにフォトシューティング!とかしちゃおっかなっ!!

 

 

”あの高校”にも桜の木は植わっているのだろうか・・??

 

 

 

 

 

 

この画像は僕の地元「御陣屋川の桜堤」。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

最近の記事

  1. 【蒸し暑い季節の前に】ファーストカットでスッキリ&思い出づくり!赤ちゃん筆で特別な記念日に

  2. Gゼロコイル シャンプーブラシ

  3. ストパーとか縮毛矯正とか・・

  4. ミーティア第二駐車場について

月を選択
PAGE TOP