昨年から電化製品が・・ (てんしゅ)

「ローグ・ワン」を観に行こう!

 

・・と決めた先週の休み、我が家の洗濯脱衣室に小さな”異変”がありまして。

 

 

洗濯機の下からわずかな、でも無視できないくらいの水漏れが起きていたのです。

 

「マジかよぉ・・(泣)。」

 

洗濯機は買ってからまだ5年未満。ちょっと壊れるには早いんじゃないの~?

 

しかも残念なことに、普通なら保証期間中ですが

 

購入先の家電量販店の保証サービスを途中で切り替えた関係で

 

修理保証は受けられないらしい・・(涙)。

 

 

思えば昨年から

 

2台のパソコンのプログラムの不具合が交互に起こり続け

 

店のオーディオ

 

キッチンのビルトインタイプの食洗機

 

炊飯器、保温ポット・・

 

そして洗濯機と、トラブル続きで・・。

 

祟られているのか?それとも何かしらの「メッセージ」なのか・・?

 

もっとも、完全なる寿命、完全なる使用者の不注意のケースも含んでますけどね(苦笑)。

 

 

まあ、現実問題として水漏れを放置しておくわけにもいかず

 

一人で映画鑑賞した後に

 

嫁さんと合流して家電屋さんに行き

 

仕方がないので洗濯機と

 

ついでにだましだまし?使っていた炊飯器とポットもこの機会に購入しました。

 

 

翌日には洗濯機も設置してもらえて、ヤレヤレ、とにかく落ち着いたな~

 

と思っていたのですが!?

 

 

使った途端、なんとまたしても水漏れが!

 

しかも前の時よりちょっとひどいし!!

 

 

真っ先に、業者の半端な作業、不手際を疑いましたが・・(怒)

 

 

 

「・・・ん?」

 

 

 

よく見ると、排水ホースに小さな穴がランダムに開いていて・・

 

「もしかして・・(汗)」

 

 

 

 

 

 

「・・・ん?」

 

 

 

「ど、どうかしました・・?」

 

 

 

 

 

どっちかの仕業・・だろうな・・(泣)。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

最近の記事

  1. 予約状況を2月分まで更新しました

  2. 店内清掃とクリスマス

  3. “冬の疲れを癒す贅沢なひととき!CBDと炭酸泡が織りなす特別メニュー”

  4. 『輝く美と感謝の日々』 – 美容室ミーティアの成長とTMあいち60周年ヘアーショーの感動

月を選択
PAGE TOP