旅行のときに

 夏の旅行の詳細はまだ決まっていないのですが
家族でいろいろ話しているときに
ハリーがこんなことを・・
「みーちゃん(猫)はどうなるの・・?」

尻尾振り回してます・・
ハリーは留守にしている間、
みーあがひとりになることを気にしているみたい。
今までそういうことってなかったかな・・?
一般論としては
猫はほっといても大丈夫なペットのはずですが
念のため
留守中、一度くらいは「生存確認」を兼ねて
嫁さんの実家の誰かに餌と水やりをお願いしようかと
・・個人的には思ってたんですが・・
ハリーは猫の生態についてまだ詳しく知らないので
みーあのことが心配になるのも無理はないと思うのですが・・
しばらくの沈黙の後にハリーが一言。
「お父さん、みーちゃんと留守番したら・・?」
(えっ・・!?)
「だってお父さん、みーちゃんのこと好きでしょ?
かわいそうじゃん、ひとりにしたら・・
(お父さん抜きで旅行・・?
彼なりの「苦渋の決断」・・だとは思うけど・・
で、嫁さんがひとこと・・
「お母さんがみーちゃんと留守番するから
お父さんと二人で行ってくれば・・?」
「それは・・やめとくわ・・。」
(・・って、おい・・
火種が残る家族会議でした。

関連記事

最近の記事

  1. ハロウィンの飾り付け

  2. 花のある美容室

  3. 予約状況を11月分まで更新しました

  4. バイオプロポーザー 国際インストラクター認定を取得

月を選択
PAGE TOP