授業参観で動物病院の・・

先週の土曜日は
息子・ハリーの通う小学校で授業参観(& PTA 総会)がありました。
営業の都合上、総会への参加は無理でしたが
授業参観の方は15分ぐらいなら時間がとれそうだったので
ちょっと覗きに行ってきました。
学校が近くで良かった。
僕ら家族にとっては息子が小学校に通う最後の1年・・
「仕事優先」は変わりませんが、
参加可能なイベントにはなるべく顔は出しておきたいところ・・ですかね?
一応、タイムリミットぎりぎりに
ハリーの挙手&発言が見れたので、行った甲斐はあったかな。
学校に行った際に
ばったり、動物病院の奥様にお会いしました。(子供さんが在学中・・。)
みーあがいなくなって、今は病院に行かなくなったので
久々の再会です。
改めて、
これまで長いことお世話になったことと、お花を頂いたことのお礼を伝えて
じつは「次の子を探してる」と、言いました。
「探してる」・・といっても
ペットショップやキャットブリーダーのサイトを
暇な時にチェックしているだけなので
現実的なアクションというよりは
気分を紛らわしている程度に過ぎないのですが・・
「なかなかビビってくる子はいませんね・・。」
と話したら・・
「あの子(みーあ)を超えるほどの子はまずいないからね!!」
ときっぱり。
「やっぱり・・?そう思います!?」
「もちろん~!!」
あとで冷静に考えると、「お世辞」の可能性がかなり高く・・(汗)
僕自身の「みーあは最高だった♪」という
脳内補正が効いているせいもあるのですが
たくさんの動物を見てきたプロに言われるのはなんだか気分がいいね(笑)。
 

関連記事

最近の記事

  1. 「春の訪れを感じるミーティアの空間づくり」

  2. 2025年もよろしくお願いします

  3. 新しい年を、美しいヘアスタイルで迎えませんか?

  4. 【年内のファーストカットをご予定の方へ】大切な瞬間を赤ちゃん筆に残しませんか?

月を選択
PAGE TOP