我が家の冬休み 2014

大晦日に息子・ハリーを実家に迎えにいき
母親の髪のカット&カラーで仕事納め。
夕方には安城に戻るべく実家をあとにしたのですが
さほど道も混んでなくて、スムーズに帰宅。
間が良かった・・のかな。
翌日は元旦でしたが、
年末の疲れと、前夜の夜更かしもあって
かなり遅めの始動。
地元の氏神様にお昼過ぎに初詣に行き、
夜は嫁さんの実家に挨拶がてら晩ごはんをご馳走になり・・
二日も、ゆる~く過ごすつもりでしたが
ハリーの宿題、「書き初め」をみんなでやることに。
夏休みも毛筆の宿題を僕も1枚書きましたが
どうせやるなら、新年に書き初め!のほうが盛り上がるはず!
(ハリーだけにやらせてもどうせ適当に片づけようとするんでね・・)

一応、真剣・・。

奥が深いね・・こういうのは。
夜は嫁さんの友達を招いて「鍋パーティー」
楽しいひとときを過ごし・・
三日は・・
何したっけな・・?
思い出せない・・(汗)。
お正月って・・
「なにもしたくねー」という欲求と
「そんなんじゃだめじゃない・・?」という自問の
せめぎ合いがいつもすごいんだよね~
でも結局、”非”生産的に過ごしちゃうことが多いんだけど。
来年の正月休みはもう少し、みのある休日に!できるかな~?
 

関連記事

最近の記事

  1. 「春の訪れを感じるミーティアの空間づくり」

  2. 2025年もよろしくお願いします

  3. 新しい年を、美しいヘアスタイルで迎えませんか?

  4. 【年内のファーストカットをご予定の方へ】大切な瞬間を赤ちゃん筆に残しませんか?

月を選択
PAGE TOP