久々の講習会。

 昨日の定休日は名古屋で「講習」があり、ひとりで参加してきました。
東京の某有名サロンの店長さんを講師に迎えての
新商品=新メニューのプレゼンテーションと
「これからの時代に必要なサロン・ノウハウ・セミナー」のレクチャー・・。
なかなか内容の濃い勉強会で、とても有意義でしたね。
来て頂けるお客様の為にも、
「いい形」でミーティアの業務に反映させていきたいですね!
講習に行くと・・
若かった頃をちょっと思い出します・・。
駆け出しの頃はひと月の休みの半分以上は「講習」で
つぶれていたような気がします。
(この業界では「ふつう」かな・・やってる人はもっとやってますもんね)
「自腹」で参加するものがほとんどでしたから、
時間的にも経済的にも、けっこう無理もしましたが・・・
不思議とそんなに苦痛ではなかったですね。
そういう意味では
この仕事は僕に合っていたのかも・・?
初心を忘れず、これからも頑張っていきたいですね!

関連記事

最近の記事

  1. ミーティア 小さな庭

  2. 5月の定休日

  3. もう新年度・・

  4. 発表!ファーストヘアカットの新常識

月を選択
PAGE TOP