ミルフィの去勢手術

JUGEMテーマ:にゃんこ

7月上旬。
まだ生後4カ月弱でしたが、ミルに去勢手術を受けさせることにしました。
ちょっと早いかな~とも思ったけど
どうせするなら小さいうちのほうが負担が少ないらしく
獣医師さんと相談して決めました。
・・というか、「手術なんかしない方がいいのでは?」という話もあるけどね。
飼い主の勝手・・かもしれませんが、繁殖は考えていないので
彼の健康と人との生活により順応してもらうことを期待して・・
と言ったところか。
そもそも・・
ブリーディングをするのなら
後輩猫のエクをお迎えする時に「オス」は選ばないし。

病院到着。

待合スペースにて。
顔つきが・・ちょっとやばい・・(笑)


なんだか不安そうですね・・夕方までしばしお別れ・・
家に戻ると・・



こいつはかなりリラックスしていましたね。

(あの白黒のヤツがいないと静かで平和だな~。)
最近は僕ら(人)にはあまり関心を示さなくなりつつあり
ちょっと寂しいんですけどね・・(涙)
この日は「相棒」がいなかったからか?
わりとすり寄ってきてくれて、飼い主としてはうれしかったかも。
もちろん
猫同士が仲良しな方がいいに決まっているけど・・
なんだかびみょうです・・。

無事に?帰ってきました。
ちょっと不機嫌ぽいかな・・?お大事に~。
 

関連記事

最近の記事

  1. ミーティア 小さな庭

  2. 5月の定休日

  3. もう新年度・・

  4. 発表!ファーストヘアカットの新常識

月を選択
PAGE TOP