ミルエクの成長日記 34 (てんしゅ)

JUGEMテーマ:にゃんこ

 

 

我が家の愛猫

 

アメショーのミルフィーユと長毛ミックスのエクレールの日常を

 

不定期に紹介しております。

 

 

 

 

今回の主役はエクちゃんです。

 

 

 

この春で2歳を過ぎた彼らは、小さな健康上の問題は散見されましたが

 

基本的には「元気」に日々を送っております。

 

が・・長毛種のエクは身体の成長とともに

 

そのチャームポイントでもある長く豊かな(?)被毛の問題が大きくなってきてまして・・

 

 

とにかく絡む・・(汗)。

 

 

ちゃんとした飼い主さんであれば、習慣的に丁寧なブラッシングやカットで

 

素敵な♡状態を保てるのでしょうが、我々にはちょっとそれは難しくて(恥)。

 

たんに見栄えが悪いだけなら、どうということもないのですが

 

大量の抜け毛のせいで、家の掃除にもなかなか支障がありますし

 

グルーミングで舐め取った毛を吐き戻すのも猫の場合、消化器官への負担になるとか

 

絡んだ毛玉が皮膚病の原因にもなるとかいう話もあり

 

暖かくなってきたら、あくまで彼の健康の為に!

 

全体をさっぱりカット!した方がいいのかもと思うようになりました。

 

とはいえ・・

 

普通、ペットのトリミングサロンでは

 

猫のカットをメニュー化しているところは意外と少ないのが実情。

 

たまたま、ウチがミルとエクを購入したショップの(併設トリミングサロンの)場合は

 

猫さんのシャンプーやカットはメニューにのっていますが

 

「個体によっては出来ない場合もあることをご了承下さい。」

 

とのこと・・。

 

猫の被毛をカットするのって、犬と違って色々と問題があるのかもしれない・・?

 

けっこう迷った末・・

 

 

 

やっぱりお願いしちゃいましたw

 

 

                         ・・つづく

 

 

 

 

 

 

関連記事

最近の記事

  1. ハロウィンの飾り付け

  2. 花のある美容室

  3. 予約状況を11月分まで更新しました

  4. バイオプロポーザー 国際インストラクター認定を取得

月を選択
PAGE TOP