完全室内飼いのイエネコの場合
諸説あるのですが、基本的にシャンプーは必要ない・・という話があります。
ただ、短毛種の場合はそれでよくても
長毛種の場合はセルフグルーミングが行き届かず、汚れが目立ってきたり
被毛が絡んで、ほどけなくなり皮膚病の原因になることもあるので
我が家では長毛ミックス(メイン=ノル)のエクレール君は
短毛アメショーのミルフィーユ君よりはちょっと洗う機会が多い。
それでも本人の負担を考えて1,2カ月に1回程度にしているのですが・・。
この前のお休みはエクのシャンプーの日でした。
ヤラセなし、ほぼドキュメントでその模様をお伝えします!
久々にジャブジャブ・・ゴシゴシ・・
ミルよりはあんまり暴れないので、嫁さんもやりやすいみたいです。
濡れると意外とスリムになるんですよね(笑)。
鼻の周りも・・
気持ちいいのか?されるがまま・・。
(ちょっとイヌ?キツネ?みたいな顔?)
いっぽうその頃
相棒のミルは・・
後輩の身を案じてか、脱衣室の前でソワソワ・・(笑)。
「何やってるんスか~?」
「恐いこと、やってないっスよね~?」
「オレ、入っちゃダメなんスか~?」
エクはドアのそばで、乾燥中・・
ちょっとドライヤーは苦手みたいだけど濡れたままってワケにはいかないので
まだ外には出せないんだよ~
「開けてよ~」
あっ・・気付いた・・
「開けてよ!」
引き戸を少しだけ開けてやると・・
気になるのか、必死に入ってこようとするミル先輩。
けっこう後輩思い・・?
でも、作業の邪魔になるから入れてあげない(笑)。
ドライ後、仕上げにブラッシングと・・
毛玉のカット。
洗う前にも爪切りと一緒にやりましたが、たくさんあってきりがないね。
疲れたのか、気持ちいいのか、ここでもされるがまま・・。
終了~。
気のせいか、ちょっとフワっとして白い被毛もきれいになった?
「イエネコの僕にはハードな一日だったぜ~。」
「来週はオレの番かな・・(汗)・・。」
ミルエクの成長日記 10
JUGEMテーマ:にゃんこ