ストパーとか縮毛矯正とか・・

JR三河安城駅から徒歩10分ちょっと、東刈谷駅からも10分ちょっと・・

美容室ミーティアの店主です。

GWは明けましたが、今年の初夏は少し肌寒く感じる日が多いですね。

そして、ジワジワと梅雨入りに向けて、空気が入れ変わろうとしているようです。

そんな時期は、髪も季節の変化を敏感に感じがちです。

とくにクセ毛の方は、これから「湿気との戦い」が始まるわけですが

ミーティアでは、そんな「クセ毛ストレス」を軽減するメニューをご用意しております♪

一般的にクセ毛をなんとかするためには

ストレートパーマ~縮毛矯正を施すのが妥当です。

ですが、クセ毛も人によってかなりの個人差があるうえに

その髪がそれまでに「何をされてきたか?」によっても

さらに状態が複雑に分岐しているので、

一人一人の髪に合わせて、最適最善の薬剤選定と作業プロセスが求められます。

画像のケースは、加齢によるクセ毛・・・

うねり、パサつき、チリつきが年齢とともに気になるようになってきたパターン。

周期的な白髪染めに加え、ハイライトによるブリーチなどのケミカルダメージも

それなりに蓄積して、さらに状態が悪化している今時の「よくある損傷毛」です。

この方には、薬剤の1剤(還元剤)が「中性」のストレートパーマを施しました。

毛髪内部の結合を大きく破壊しないため、「理論上」髪の毛には負担がかかりません。

加えて、次世代1浴式サロントリートメント「ハニートリートメント」で

毛髪内部の水分バランスを「最適化」。

しっとりサラサラでしなやか、柔らかく弾力のあるストレートヘアに仕上がりました。

ですが・・・

他の人の場合だと、このレシピでは「まっすぐ」にはならないかもしれません。

どこまでの結果を望むのか?

何を最優先にするのか?

何なら諦めらられるのか?

しっかり相談して、数あるメニューの中から一緒にお選び頂きたいと思います。

関連記事

最近の記事

  1. 【蒸し暑い季節の前に】ファーストカットでスッキリ&思い出づくり!赤ちゃん筆で特別な記念日に

  2. Gゼロコイル シャンプーブラシ

  3. ストパーとか縮毛矯正とか・・

  4. ミーティア第二駐車場について

月を選択
PAGE TOP