みーあの闘病日記 52

JUGEMテーマ:にゃんこ

いつもお世話になっている動物病院の待合スペースには
薄型のテレビモニターが掛けられていて
絶えず犬猫さんの健康に関わる情報が流されています。
ある時・・
そのモニターを何気なく眺めていたら
「犬の十戒」というものが紹介されていました。
犬を飼う時の飼い主の心構え・・を犬の立場になって訴えているものですが
とても心に響く、「いい詩」だと思いました。
「あ・・もしかして・・?」
「猫の十戒」もあるんじゃないかと検索してみたら・・
「・・・・・。」
いくつかあるみたいなんだけど、「犬」とはちょっと趣が違うんだよね(笑)
でも、どちらとも「命を預かる責任」ということを改めて考えさせられます。
みーあの為にできる限りのことを
と思ってやってきましたが、
実は、「もう少し一緒にいたい」という”自分の為”・・という気持ちも強い。
こういう存在だから「コンパニオンアニマル」っていうんだろうな~

食道カテーテルの接合部分から・・

なぜか黒色の被毛が生えてきた!
他の部位のルート部分は白いのに・・不思議・・。
 

関連記事

最近の記事

  1. ハロウィンの飾り付け

  2. 花のある美容室

  3. 予約状況を11月分まで更新しました

  4. バイオプロポーザー 国際インストラクター認定を取得

月を選択
PAGE TOP