みーあの闘病日記 34+

JUGEMテーマ:にゃんこ
 

愛猫・みーあが病気になって1年・・
ケアの一環でずっと続けてきたことの中に体重測定があります。
(検温は最近さぼり気味です・・)

ずいぶん前にカタログギフトでもらった
デジタルヘルスメーターが活躍していたのですが
最近調子が悪く、液晶がちゃんと表示されなくなってきたので
”猫用”に、家電量販店で一番安いヤツを買いました・・

ところが、
みーあが新しい体重計になかなか乗ってくれない。
慣れてないうえにプレートのサイズが小さいのがいけないのか・・
仕方がないので

彼を抱いて体重計に乗り・・
彼を降ろして自分だけで測って・・
数値を引いて、体重を割り出しまして・・
「おお・・ちょっと増えてる!良かった~♪」
ってなったのですが・・
久々に自分の体重を知って愕然としてしまった・・(汗)。
”ちょっと増えてる”
どころではなかった・・
彼が一人で乗ってくれれば、知らずに済んだのに・・
・・って、それじゃ~ダメだよね・・?
 

関連記事

最近の記事

  1. 先行発売!「ドクタースキャルプエッセンス プレミアム」②

  2. 先行発売!「ドクタースキャルプエッセンス プレミアム」

  3. 春から始めるUV対策!髪や頭皮も紫外線ダメージから守ろう

  4. 春の訪れとともに、新しいヘアカラーで気分も一新しませんか?

月を選択
PAGE TOP